居心地

最近、本当にTwitterの居心地が悪い。

 

先日、突如トレンドに現れたハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」による一大ムーブメントだってそうだ。

 

  1. 与党が検察庁法改正案の審議入りを強行
  2. ハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」がトレンド1位に
  3. 明確な反論の声があまりにも少なく、異常性を確信した著名人が賛同ツイートをし始める
  4. 芸能人や一般人が政治的発言をすることの是非を問うツイートで「政治的発言」がトレンド入り
  5. 右派が抵抗して「#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します」がトレンド入り

 

最近こういうトレンドの流れが多い。ANNでの岡村の発言が炎上した時もそうだった。

別に、Twitter上で政治的発言をすること自体を否定したいわけではない。実際、建設的な議論をしている人もいるし、声を上げることで政治の現場に世論を届けることができる。

検察庁法改正案に関しては色々調べたが、この記事が一番参考になると思う。数々の疑惑に対してやや断定的すぎる節はあるものの、疑問点に対してはしっかりと言及されている。(はてなブログにnoteのリンクを貼る奴)

note.com

 

で、何が居心地が悪いかというと、あまりにも殺伐とした、負の感情しか生まないツイートが多すぎることだ。

人を馬鹿にするような発言や画像、ソースもなく憶測で大衆を煽るような発言、悪意のある切り取りやフェイクニュース、何も生まない左派と右派の罵り合い。見ていて心底嫌な気持ちになる。

 

もちろん、そういう発言をしているのはごく一部の人だろう。ただ、Twitter人口も増え、政治的発言のインフルエンサーが台頭してきたことで、より一層目につくのだ。

2ちゃんねるなどと違い、Twitterでは「真面目に話をしている人」「ただ面白がっているだけの人」「特に何も考えてない人」がごちゃごちゃになっているから、余計に無法地帯が広がっている。

 

若者が積極的に政治的発言をするべき、というのは重々承知である。ただ、日常的にこういったツイートを目にすることに正直疲れてしまった。というか本来、Twitterは政治の話をするのに向いていない。もっと馬鹿な話をしていた頃のTwitterに戻りたい。

 

そもそも、トレンドが嫌でも目に入ってしまうTwitterの構造が悪い。しかし、どんなに嫌でもトレンドは非表示にすることができない。Twitter自体やめればいいという話だが、そんな奴らのために自分が見たいツイートが見られないというのも癪だ。

 

そこで、一つ思いついた。

「トレンド、読めない言語にしちゃえばいいんじゃね?」と。

 

早速、表示するトレンドの国を「アラブ首長国連邦」にした。それだけだと日本語も表示されてしまったので、Twitterの言語設定を「アラビア語」にした。

 

結果、 

 

f:id:turtle_talk0:20200511182226j:image f:id:turtle_talk0:20200511182231j:image

 

なんも読めなくなって久々に爆笑した。

 

 

【今日の一曲】

 i/POP ART TOWN

i

i

  • POP ART TOWN
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

Apple Musicのプレイリストで見つけた最新推しバンド、ポップアートタウン。

ポップでロックでエレクトロな感じがとても気に入った。クールなピアノを用いたジャンルレスのサウンドがベリーグッド。よりキュートなテイストのアルバムもリリースしていたのでマストチェックだ。

(マジでお勧めなのでぜひ聞いてください)